- O脚をどこに相談すれば良いかわからない
- スカートや細身のパンツを穿くとO脚が気になる
- セルフエクササイズをしても良くならない
- 将来、膝が悪くならないか心配だ
O脚の悩みは、若い人から高齢の方まで意外と多くおられます。O脚は見た目だけではなく、外反母趾、偏平足、腰痛や骨盤の変形を引き起こす他、将来の変形性膝関節症のリスクがあるため、早めの矯正をお勧めします。
当院はDRT式O脚矯正を行っています。DRT(背骨の調整)とO脚矯正を組み合わせることで身体への負担が少なく、高い矯正効果が期待できるため安心して施術を受けていただけます。O脚のレベルに合わせて、おおよその予定回数を定めてお客様にお伝えし、ご了承されてからの矯正になります。
また、自宅で簡単にできるセルフエクササイズと日常でのウォーキング方法を並行して行って頂くことで、短期間の矯正を目指しています。
当院のO脚の症状レベル
レベル1
かかと、つま先を閉じた状態で思い切り閉じようとしなくても、無理なく膝とふくらはぎが付く方
正常な状態
レベル2
かかと、つま先を閉じた状態で思い切り閉じようとして、膝とふくらはぎが付く方
予定終了回数10回
レベル3
かかと、つま先を閉じた状態で思い切り閉じようとして、膝は付くがふくらはぎが付かない方
予定終了回数20回
レベル4
かかと、つま先を閉じた状態で思い切り閉じようとして、膝がかすかに付く方
予定終了回数30回
レベル5
かかと、つま先を閉じた状態で思い切り閉じようとして、膝が付かない方
予定終了回数40回
※終了回数はあくまでも目安ですのでご了承ください
お電話ありがとうございます、
やす整体院でございます。